多くの人と考えを同じくすることは大変な安心感を抱くのかもしれませんが、
その逆をいくと現時点での早急な結果は得られなくなり、評価も下がり、大変な不安に苛まれますのでストレスを感じます。
「ほんとう」はどうなのか
あり得ないかもしれない自分の中の「本当」を、貫くことは時として大きな苦労・困難を要します。
考えの最後に 後悔しないか? という問いかけを心の中でする。
バランスはとるけど、大事なところには「仕方がない」を持ち込みたくない。
大観すること、長い目で見ること
「今」を雑にしたら「未来」も見えてこなくなる。
たぶん今皆が流れているような、「そっち」には行かない方が良いと思う、
「本当」は、「そっち」じゃないように思う、
そんな判断した時から「戦い」が始まります。
*絵にまつわる話です。
0 件のコメント:
コメントを投稿