追いついていません。
先日、花の絵など小さい絵を注文され、6枚ほど描いています。
出来上がっていたのですが、額裏に貼る題名「シール」なるものを造るのが億劫で億劫で、
結局納期が二週間後ほどにずれこんでしまいました。
「シール」なるものは、題名と名前、そして画面に押した落款と一緒の落款を押して作られる、名刺程の大きさのものなのですが、
何となくしきたりでやってしまっているのですが、何で入用なのか、良くわかっていません。
(→今度調べておきたいと思います。)
先方さんは良いですよー、なんて言ってくれたものの、
こんなことで遅れてしまったことが申し訳ないです。
絵を描き終わった時点で作家は終了した感ありますが、
納品の過程でその後の色々なことをやり終えるまでなんですよね、きっと。
わかっていると思いつつも、梱包作業など、やっぱり億劫です。
0 件のコメント:
コメントを投稿