blog始めまして5ヶ月目に突入、
せめて一週間に一度のペースに更新を、と修練を重ねてきたつもりでしたが、
まだまだです...
ですが!
懲りずに修練重ねていきますので、
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

さて、新年早々ごみの山ですw
昨年暮れは帰省も返上、変わらず籠ってやってました。




あれからサンダーで削って削って...。
長い作業です。
彫刻の皆さん方は、これまた語弊あるかもしれませんが、
尊敬の意を込めて、
ちょっとイカレてないと出来ないかもしれません
体力、気力、かなり伴ってないと
そして「疲れた」を感じない、そこのとこの神経の無ささw
モノつくりにまっすぐ勤しみますね
純粋化するわけではありませんが
アトリエに入ったらずっと出てきません。
彫刻は人口も絵ほど多くないので、
これからやる方もものすごく可能性は秘められている領域ではないでしょうか?
絵の人も見習うべきですナ
神経細い人たくさんだからw


そして立った!
立つのも緊張、そしてホッとする一瞬。
ここまでが暮れの状態、
もう少し耳とか出来てますが、これから顔その他、細部中心に入ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿