来年1月の神戸そごうさんでの個展のためです。
神戸は主人の帰省で、祖母のお宅が神戸にあるため毎年行ってはいますが、
仕事となると緊張です。
でも合間をぬってスタッフさんがプチ観光してくれました。


ヲ...w
動物は好きで、学生の頃から良く動物園にクロッキーに行ってました。
ですが、以前は自分の制作に結びつけることがなかなか出来ませんでした。
好きなこと、得意なこと、思っていることを画面に出せることは、簡単なようですが、
素直にならないと難しいようです。
帰りは、時間がタイトでしたが大阪に寄って、ウィーン世紀末美術展を見てきました。
天保山サントリーミュージアムです。 港の側で、景色が良かったです。

クリムトの絵つくりと、シーレの人物の捉え方に目を瞠ります。
歴代の巨匠たちの絵を見るのは好きです。
勉強、ということもありますが
神社のお参りとかにも似た、敬虔な気持ちになります。→変な表現ですが
今風に言うと「パねぇ!」というところでしょうかw
気持ち新たに、帰途につきました。
2 件のコメント:
突然のコメント失礼します。
今日、そごうの外商さんが、絵を持ってこられました。ウチには、かわいぃコーギーがいるので、「ぜひ」と見せてもらったら、とっても躍動感があるコーギー!!「西へ東へ」という作品です。近くでみると、絵具が盛り上がってたり、角度によってみるとキラキラしてたり、額縁もシンプルで今までにないいぃ感じ。コーギーならではの、太くて短いおててを、しっかり描かれておられて、いぃなぁと心の中で思ってたら、母が購入してくれ、ウチのコになってもらいました♪
これからも、わんこのいろんな角度からの、素敵な作品を作り上げていってくださいね~(*^▽^*)
匿名さま
はじめまして、とっても嬉しいコメントありがとうございます。また飾って頂くはこびとなりましたこと、大変ありがとうございました!あのコーギーの絵は私も少し思いいれがありまして、もらわれていったこと、本当に嬉しく思いますv ブログに今後私なりの犬レビューも入れていく予定なので、宜しければまた見てみて下さいね。 応援のお言葉、本当に嬉しい限りです これからもまた精一杯頑張らせていただきます。
感謝の言葉が重複して失礼致しますが、このたびはありがとうございました!
コメントを投稿