2017年5月11日木曜日

忙しい毎日

この初夏、忙しい日々、毎日を送ってます。

どのくらい忙しいかというと


庭の草木の手入れが出来てなかったり、

日頃御礼を申したい方への御礼を言えてなかったり、

様々な〆切が遅れていたり、

家のお掃除が至らなかったり


色々なことを同時進行で、とも人には言いますが、
沢山なことが重なりすぎると少しづつ停滞したりミスが多くなってきます。
処理速度が遅くなる、というか



まあ丁寧に、良い意味でゆっくり落ち着いてやりましょうか。

庭に居たホタル蛾


いつかのパンダ

2017年5月4日木曜日

GW。

GW最中。初夏を満喫。家の中にいても季節は激しく変わる。

自分は絵を描き、主人は最近溶接機を購入し、金属を扱い始めました。そのうち作品も作るのでしょう、予感。



「大阪蛇道」「大阪外道」を観る。

『暴力』と『愛』と相対するものがあるとして、とてつもない『暴力』の表現は、とてつも無い『愛』の表現に代わることがありえる、そういう位置エネルギーにある、という振り子の力の話を例え話にしていたのは、日曜美術館のピカソ「泣く女」を評した北野武監督だったでしょうか。


夏の絵 「涼 来来」




Facebookバナー