2009年10月28日水曜日

ちょっとだけでも


昨日のことになりますが、台風一過、天気がとっても良かったですね。
天気が良いと不思議とノリが良くなったりして。

でも家の中での仕事なので、相変わらずどこにも行きません。残念。。。

二階アトリエからの風景。

遠くに丹沢山系です。

   


2009年10月20日火曜日

バカになる。

何だか忙しい毎日です。
個展前なので当たり前ですね。 いっしょけんめい絵を描いています。

一人で淡々と描いていると、急に落ち込んだりするときもあります。
理由はわかりませんが。たぶん色々。 上手くいっていても、いってなくても。

誰がみるのかな~、とか、
何でこんなの描いてんだろ、とか。

そんな時はバカになるのが良いと思います。

もっと、ただひたすらに描く。

考えない、考えない
考えたってきりがないので

音楽も聞かないしテレビも見ない。

そんなふうにまっすぐになるまで突き進むと良いです。


落ち込むときは決まって「他者にどうみられるか」みたいな、くだらないこと考えているときです。
客観視するのではなく、対外的なことに囚われすぎた感じで。
(比較に弱い、女子(→すみません、未だに女子キブンで)のサガなのでしょうかねぇ。。。)


ではでは、頑張りましょう~

秋の夜長は、バカになるのには良い時間です。
   

2009年10月14日水曜日

コンビニに

行くまでの風景。




















新しい携帯のカメラの性能、試してみましたw

すっかり秋ですね。。。
           

2009年10月12日月曜日

New アイテム。

大きな山(→〆切のことです)を越えてきました、

色々ご迷惑おかけ致しました皆々様方、大変申し訳ありません、
そして大変ありがとうございます。

明日、明々後日と小さな山がありますが、大丈夫、超えられるでしょう。。。

抽象的で何言ってんだかわかりませんがw


本日のお昼はほんの一息付ける時間、久々に犬ウォッチャーとしてご近所ショッピングモールに行って来ました。


秋は洋服を着た犬が多いv

人も多かったですが、小さなクロッキー帳持ちながら、夫婦で休日のランチと、過ごしてみました。


が、真の目的は違います。

最近購入したカメラの性能を確かめるべく、です。



EXILIM-FH20


毎秒40枚撮れる連写機能を持った、
イカシたやつです。

ハイスピード撮影もハンパ無く、再生滑らかv

走る動物とか、速い動きに対して撮ると、ほんとに面白いです。



資料のために買いましたが、なるほど何かと発見が多い。。。

犬種によっての歩き方の細部特徴とか、動きと毛の流れの連動とか(そんなに長毛種でない犬でも結
構毛に動きアリ)、「こんなに!?」みたいなことが多くて、楽しい。。。

ドッグランとか行って、試してみたい。。。vv

まだまだ機能のすべてを把握してない状態ですので、まだまだしばらく楽しめそうです。

ハッ、やっぱり購買意欲が高いですねィ。。。
          

2009年10月2日金曜日

おいしいもの

ひとつ山(〆切)を越えてきました。

これからまた家でお篭りです。来週頭の〆切に向けて。

なので夕食は、景気付けに行きつけの中華でふかひれディナーにしました。

ふかひれはその中華屋では高額メニューで一度も頼んだことは無かったですが、
私たち夫婦はお店のスタンプをためにためて、もらったサービス券¥10000を使用。

他、色々頼んで、ばっちり満足してきました。


本日からさて、、、、、という気持ちでしたが、なかなかどうして、体の具合が悪いです。

微妙に熱。。。


以前から思っていたですが、おいしいもの食べるとなんだか調子が悪くなります(笑)

安上がりな人間で良いのですが、もったいないことも。
(おいしい生牡蠣、高級しゃぶしゃぶなどでなぜか夜中に吐いてしまった経験もありです)

今回も少しそうなった模様。。。

本日は寝て、夕方調子が良くなったところからのスタートです。
巻き返しなるか。。。?

                        

Facebookバナー